お知らせ

お知らせ

掲載

MIZUNOドローンスクール by FPi

ドローンスクール開講中!





ドローンの初期資格である、
「技能証明証」 を取得できます!


国土交通省に認可を受けた、
管理団体
株式会社ファーストパーソン社(FPi)による、
初めての方に向けた丁寧な指導を行います。


技能証明証とは・・・?

1. 国交省の要件を満たした資格のため、
 ドローン飛行許可申請がスムーズに
2. 知識・実技両方の技能証明ができる
3. 講師から直接、技術・知識のノウハウを得られる


★.登録講習機関での免許取得時、
「経験者」であることの証明となります!

※多くの登録講習機関では、
「経験者」の受講料が、「初学者」よりも低額です


 

「MIZUNO ドローンスクール by FPi」ポイント

◇講習に必要な物は全てご用意致しますので、
 手ぶらでご参加できます!

◇受講料が低額、1日単位で受講できます!
 ※他社相場が10万円~30万円の場合も


◇講師のFPiは、公共団体、消防署員への
 災害派遣用ドローン講習実績など有り

◇国土交通省に認可を受けた「管理団体」


◇その他、受講者特典として、
 空撮体験できるフォローアップ講習もあります!


 

◇大阪・舞洲会場






【月曜クラス】
学科講習(eラーニング)+実技1日

【日曜クラス】
学科講習(eラーニング)+実技2日

※日曜クラスは受付終了しました。
※次回以降の日程が決まり次第、
 HP等に掲載致します。


◇新規開校!神戸会場




【月曜クラス】
学科講習(eラーニング)+実技1日

※受付終了しました。
※次回以降の日程が決まり次第、
 HP等に掲載致します。


【技能証明証発行までの流れ】

1.ご希望の受講日にご予約
2.受講料のご入金(事前振込制)
3.学科講習(eラーニング)をご受講
 (専用URLを当施設よりご案内します)
4.実技受講までに学科講習(eラーニング)合格
5.実技を舞洲会場にてご受講
6.テスト修了後、技能証明証発行!

※学科講習(eラーニング)の通信環境等は、
 ご自身でご準備お願い致します
※実技受講日までの学科講習(eラーニング)
 合格が、必須条件となります
※申込〆切は開校日の10日前まで
※10日前までに受講料を「事前に」ご入金下さい
※確認次第、学科講習(eラーニング)の
 URLをメールで当施設よりご案内します
※最少催行人数に満たない場合は中止致します
※申し込み〆切以降の返金、キャンセルは不可
 予めご了承下さい(中止の場合は除く)




ご予約は、Webからお申し込み下さい。




ミズノスポーツプラザ舞洲

関連資料ダウンロード

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ライン