営業時間 | 10時~21時30分(フロント受付最終20時30分) ※日・祝は10時~17時(フロント受付最終16時00分) |
---|---|
休館日 | ・火曜日(火曜日祝休日の場合は翌平日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ※その他臨時休館あり |
ご利用方法 | お電話にてお問合せください 電話番号: 072-781-4888 |
・入会:入会をご希望される方は、定期利用ご入会手続きについてより詳細をご確認いただけます。
・体験:キャンペーンを実施しています。詳細はこちらをご覧ください。
・見学:施設内の見学を無料で実施しております。ご希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先:お電話(072-781-4888)もしくは、WEB問合せよりお気軽にご連絡ください。
※WEBからのお問合せへのお返事は順次対応させて頂きます。お急ぎの場合は直接施設までお電話をお願いいたします。
・フィットネス利用につきましては、各スポーツ種目にふさわしいウェア等を着用ください。
・トレーニングルーム・スタジオ(健康ルーム)ご利用の際は、室内シューズでご利用ください。
・プールは、スイムキャップ・インナーパンツ等を着用ください。
・定期利用の方は、利用する場合必ず定期利用者カードをご持参ください。
※定期利用者カードを紛失・毀損した場合は、受付へ届け出て再交付の手続きをしてください。110円(税込) が必要となります。
・その他利用規約については、こちらからご確認をお願いいたします。
使用種別 | 利用料金(税込) | ご利用の時間帯 | ||
---|---|---|---|---|
市内 | 市外 | |||
全日定期利用 (月額) |
一般 | 8,500円 | 10,200円 | 時間制限なし |
シルバー | 5,500円 | 6,600円 | ||
障がい者 | _ | |||
平日定期利用 (月額) |
一般 | 7,000円 | 8,400円 | 土・日・祝日を除く 平日10:00~17:30 |
シルバー | 4,500円 | 5,400円 | ||
障がい者 | _ | |||
定期利用 (月額) |
ナイト | 5,000円 | 6,000円 | 平日と土曜日の18:00から利用可 |
ホリデー | 土・日・祝日のみ利用可 | |||
学生 | 4,500円 | 5,400円 | 時間制限なし | |
一時 (1回) |
一般 | 1,500円 | 1,800円 | 時間制限なし |
シルバー | 750円 | 900円 | ||
障がい者 | _ |
※シルバー:60歳以上
※月額とは、1日から月末までの利用料金のことです。原則、日割精算はいたしません。
※伊丹市、宝塚市、川西市、三田市及び猪名川町に在住、在勤、在学者以外の方は市外料金となります。
※一時利用の方は、当日窓口にて現金でのお支払いとなります。
※スポーツ施設を利用できる方は満年齢16歳以上であること。但し、次に該当される場合は使用できません。
(1) 感染症や伝染病、及びこれに類する疾病を有する方。
(2) 医師から運動等を禁じられている方。
(3) 集団的・常習的に反社会行為を犯す恐れのある団体等に関係している方。
(4) 利用規約に承諾頂けない方。
(5) 公の秩序、風俗その他公益を害する恐れがあると認められるとき。
(6) 建物または、付属設備もしくは備品を損傷し、または減失する恐れがあると判断したとき。
(7) 他の利用者に迷惑をかける等管理上支障があると認められるとき。
(8) その他指定管理者(いたみ文化・スポーツ財団)がその利用を不適当と認めるとき。
ご用意いただくもの
・使用許可申請書・健康アンケート・感染症対策における同意書
・住所確認が取れるもの(免許証・保険証・DMなど)
・顔写真1枚 3.0cm×2.5㎝ぐらいの大きさ(お顔が分かるもの、スナップ写真可)
・金融機関の口座振替番号が分かるもの、およびお届け印
・学生および障害者種別でお申し込みの方は、各種手帳
・翌月入会の場合は1ヶ月分、当月入会の場合は2ヶ月分の定期使用料を現金で頂戴いたします
※3ヶ月目以降は、金融機関口座から自動振替となります。
ご入会について
・営業時間内に直接施設にお越しいただいての手続きとなります。
・ご予約は不要ですが、混雑している場合はお待ちいただく可能性もございますため、予めご了承ください。
・ご入会月はご指定いただけます。
※月額とは、1日から月末までの利用料金のことです。原則、日割精算はいたしません。
未成年者(20歳未満)のご入会について
・未成年者(20歳未満)が定期利用者になるときは、保護者が同意し署名したうえ、申込むものとします。
この場合、保護者は自ら定期利用者になった場合と同様に、利用規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。
利用規約
料金表
健康アンケート
定期使用許可申請書
感染症対策における同意書