15平方キロメートルの運動場
「しぶやロゲイニング 2022 ~しぶロゲ~」
ロゲイニング(ROGAINING)またはロゲイン(ROGAINE)とは
オーストラリア発祥のナビゲーションスポーツです。
チーム行動し、チェックポイントで
見本と同じ写真を撮ります。チェックポイントの数字が
そのまま得点になり、より合計点の高いチームが上位になります。
チェックポイントは、全部回りきれないようになっています。
どの順番で回る?それが上位になるポイントです
「SHIBUYA ロゲイニング 2022」
渋谷区自身を「15平方キロメートルの運動場」と捉え、
渋谷区全域を使用したナビゲーションスポーツプログラム
渋谷区の観光スポットだけでなく、あまり知られていない
名所・旧跡をたどり、今まで知らなかった渋谷を発見していただきます。
SHIBUYA ロゲイニングの3つの魅力
・渋谷の魅力を深く知る
・チームワークを深める
・地域との交流
街のフィールド資源を活用し、
より良い人間関係繋ぐ、縁結びのスポーツです。
2022年11月23日(水・祝) 勤労感謝の日
ひがし健康プラザ(スタート・ゴール会場) 渋谷区全域
9時15分~13時00分
1名2,200円 ※クレジットカード決済のみ、未就学児無料
募集枠 グループ:2名~5名