こんにちは☀
福田屋内スポーツセンターです🐬
先日、福田屋内スポーツセンターで【ピックルボール】の研修会が開催されました🎾
みなさん
「ピックルボール」ってご存知ですか??
卓球のラケットをひとまわり大きくしたようなラケット(”パドル”というそうです!)と
プラスチックで出来た穴の開いたボールを
バドミントンと同じ広さのコートで打ち合う
卓球やバドミントンやテニスに似た球技です (゜_゜)
ほうほう・・・
この日は、名古屋の施設より先生をお招きして
ラケットの持ち方や打ち方、ルールなどを教わり
後半は試合も行いました!
ルールは、ネットを挟んで先攻後攻で打ち合ったり、サーブから始まったりと
テニスと似ているところもあり、
サーブの後はワンバウンドさせて打ち返したり、ボレーが出来ないゾーンがあったりと、
違うところもあり、
でもやっているうちに覚えていける、とてもわかりやすい競技で
ハマりました!!! (*´▽`*)
参加した皆がハマっておりました!!
おズボンのひざに穴が開くほど熱戦を繰り広げたスタッフもちらほら・・・ ( *´艸`)
筆者は青あざがすごかったです・・・
でもそれも気にならないくらい楽しく夢中になりました👍
打ち返すときの音も、カコンカコンと耳障りが良く、
終わった後にはパドルのハンドル部分の先を相手選手のハンドル部分に当てて
”ありがとうございました✨”の挨拶をするのがとても素敵なマナーだなと思いました^^
あっという間の時間でしたが、とても楽しかったです🎵
これからきっともっと流行っていくであろう競技『ピックルボール』
ぜひご興味がありましたら検索してみてください (^^)/
当館でも体験会などが出来たらいいなと思っております (#^.^#)
すでに競技をされていらっしゃる方、ぜひ体育館や武道場ご利用くださいね🎵
🐬福田屋内スポーツセンター
磐田市南島393-1
☎0538(58)3131
※休暇日:毎週金曜日