アクセス

施設情報

施設写真

初芝体育館

599-8116大阪府堺市東区野尻町221-4

TEL: 072-285-0006FAX:072-285-7318

※休館日は「施設利用ページ」をご確認ください。

  • 駅チカ駅チカ
  • 駐車場駐車場
  • 用具レンタル有用具レンタルあり
  • ロッカールームロッカールーム
  • レストランレストラン
  • SHOPSHOP
  • Wi-Fi有Wi-Fiあり
  • 車椅子レンタル有車椅子レンタルあり

交通アクセス

電車・バスでご来場の場合

●南海高野線「初芝」駅から徒歩約8分
※北側の道路「新家日置荘線」からご来館いただくことも可能です
 

駐車場について

●駐車可能台数:98台(身障者用2台、マイクロバス用1台含む)
※マイクロバスでのお越しの場合は、必ず入庫前にご連絡ください。
※マイクロバスの高さは2.3mまでとなります。

●駐車可能時間
 5月~8月:6時30分から21時30分まで
 9月~4月:7時30分から21時30分まで

●駐車料金
入庫~30分まで 無料
30分以降~2時間まで 200円
~3時間まで 300円
~4時間まで 400円
~5時間まで 500円
~終日 600円
※記載の手帳をお持ちのご本人様(もしくはご本人様同伴の保護者様)は、体育館受付にてご提示いただいた場合、駐車料金の割引を行います。

・身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条の規定に基づく身体障害者手帳
・療育手帳制度について(昭和48年9月27日付け厚生省発児第156号厚生事務次官通知)に基づく都道府県等の規定による療育手帳
・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条の規定に基づく精神障害者保険福祉手帳
・難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)第7条第4項の規定に基づく医療受給証
・児童福祉法(昭和22年法律第164号)第19条の3第7項規定に基づく医療受給証
・特定疾患治療研究事業について(昭和48年4月17日付け衛発第242号公衆衛生局通知)に基づく都道府県等の規定による特定疾患医療受給証
・原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律(平成6年法律第117号)第2条の規定に基づく被爆者健康手帳

この施設でできるスポーツ

  • 野球・ソフトボール

    野球・
    ソフトボール

  • フットボール

    フットボール

  • バスケットボール

    バスケット
    ボール

  • バレーボール

    バレーボール

  • テニス

    テニス

  • ソフトテニス

    ソフトテニス

  • バドミントン

    バドミントン

  • 卓球

    卓球

  • ジム

    ジム

  • ダンス

    ダンス

  • 陸上競技

    陸上競技・
    ランニング

  • その他

    その他

  • インスタグラム